× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() 倖田來未 エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ 発売日 2005-09-21 これからどうなるか、ですね 2005-10-27 1stアルバム以来ずっと聴いてるので、倖田來未ファン歴は長い方です。 本格的にブレイクし、そろそろベストが出るなと思った矢先に、やっぱり出ました。確かにボリューム満点で、ファンとしては申し分なし!なのですが、 殆ど1枚目しか聴いてません。 2枚目は、本来の彼女らしさが霞んでいる気がしてならない。 2枚目にも好きな楽曲はあります。 (完全に倖田來未モードの「奇跡」、くぅちゃんモードのキュートな「Chase」はイイ!) しかし、1枚目と比較すると、全体的に迫力に欠けるし、曲それぞれに際立った個性が感じられない。 歌は確かに上手いけど、何だか画一的に聞こえてしまう。 だから、曲の世界に浸りにくい→じっくり聴く気が起こらない、という風になる。これは非常に残念…。DVDは、露出を常套手段にするまでのプロセスの記録、といっていいでしょう。 今となっては懐かしい最初期の彼女もキュートですよ。 特におススメPVは「m・a・z・e」「Crazy 4 U」「Chase」「Promise」です。巷ではエロかっこいいビジュアルと評判で、 「バンバン脱ぎます!見て、見て!」って感じで攻めまくり。 本人も気に入ってるようですね。 でも、あまりにも強調しすぎると、どんなにハイクオリティーな楽曲を携えたとしても いわゆる「エロかっこよさ」の裏に隠れてしまいそうで、気掛かりです。 この路線を維持するのなら、もっと自然な露出表現を身に付け 如何に楽曲とシンクロさせるかを考えた方がよいと思う。 彼女には、息の長いシンガーとして歌い続けて欲しいので ここんトコはよーく考えて頂きたい。 これから曲調・ビジュアル含め、どういう路線を辿るのかに注目! さらに詳しい情報はコチラ≫ PR |
![]() 倖田來未 エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ 発売日 2005-09-21 歌唱力一本で 2005-09-29 avexアンドaxevならでわ!といわんばかりのゴリ押し商法! そこで逆にある意味、ある一定の水準まで は期待できるってこと、でもそれってまるでつまらない。まるで初めから結末の決まった恋みたい!でも、いい。彼女あんなに歌唱力がある! いまみたいな過剰にセクシーで煽る売り方は寒いです。take back〜m.a.z.e.の頃みたいに 歌唱力一本で勝負して欲しいデス。。そんで彼女は歌いっぽんで勝負を挑める逸材だってこと! 「売れればいい」じゃ、息の長いシンガーは育たない! おそらくは売れるだろうが、だからなに?としか、いーよーがない 空しさに打ちひしがれることだろう。こーださんの本位は? さらに詳しい情報はコチラ≫ [PR]アニメワンピース大全集 |
忍者ブログ [PR] |